■解説
Personal Edition に含まれているソフトは、Word(ワープロ)、Excel(表計算)、Outlook(メール)、Home Style+(Word,Excel、Outlookを便利に活用するためのパワーアップ ツール集です。詳しくは「マイクロソフト Home Style+」をご覧ください。
Professional Enterprise Editionには、Word(ワープロ)、Excel(表計算)、Outlook(メール)に加えて Access(データベース)、PowerPoint(プレゼンテーション) 、Publisher(パブリッシング)、Info Path(XML)が含まれてます。詳しくは「マイクロソフト Office製品情報」をご覧ください。
Adobe(R) Acrobat(R) はPDF形式のファイルを開いたり、作成したりするソフトです。
■おすすめ
Office製品は後からでも購入できますが、パソコンと同時購入でかなり安く手に入るので必要な方には同時購入をおすすめします。
Professional Enterprise Editionに含まれているAccess(データベース)、PowerPoint(プレゼンテーション) 、Publisher(パブリッシング)、Info Path(XML)が必要ない方はPersonal Editionで十分です。
Adobe(R) Acrobat(R) はPDF形式のファイルを作成する方には必要ですが、PDF形式のファイルを読むだけならAcrobat(R)Readerを無料でダウンロードできますので必要ありません。 |
 |